
2022.7.5
#VOICE4
いつ行っても美味しい本場のスリランカカレーが頂けます。
辛さも好みで選べますし、ヌードルカレーもとても美味しいです。ランチタイムはいつもほぼ満席です。店内には香辛料や現地の食材が多数販売しており、食材だけを買い求めるお客さんも数多く訪れています。
カレー好きの人には是非お勧めします。
お店のご予約はこちらから
Tel.092-260-1341
営業時間:11:00~15:00/18:00~23:00 (LO.22:30)
閉じる
2022.7.5
いつ行っても美味しい本場のスリランカカレーが頂けます。
辛さも好みで選べますし、ヌードルカレーもとても美味しいです。ランチタイムはいつもほぼ満席です。店内には香辛料や現地の食材が多数販売しており、食材だけを買い求めるお客さんも数多く訪れています。
カレー好きの人には是非お勧めします。
お知らせスリランカの文化おすすめ記事
スリランカへのロングフライト:途中インドの空港でアーユルヴェーダとインド綿に出会う旅
2023.5.25
こんにちは!ヘラ味屋です。最近スリランカへの旅をした時のエピソードをシェアしたいと思います。 目次チケットを購入香港・インド経由でスリランカへインドのケンペゴウダ国際空港で出会ったお店アーユルヴェーダのちょっとした知識本 […]
スパイスの知識お知らせスリランカの文化おすすめ記事
ココナッツの健康と美容効果:スリランカで楽しむココナッツ料理と体験 スリランカ旅行記No.3
2023.3.4
「スリランカ旅行記シリーズ」は、2022年4月からひと月スリランカへ旅をした記録を綴る、blogです。 過去記事▶︎No.1 過去記事▶︎No.2 目次スリランカとココナッツの関係ココナッツの歴史ココナッツの効果ココナッ […]
スパイスの知識お知らせスリランカの文化スリランカのスパイスおすすめ記事
スリランカの正月料理:伝統とスパイスが織りなす新年の味わい スリランカ旅行記 No.2
2023.2.22
「スリランカ旅行記シリーズ」は、2022年4月からひと月スリランカへ旅をした記録を綴る、blogです。 過去記事▶︎No.1 スリランカの新年は、毎年4月13日から14日。 日本の新年と月日が異なりますが、日本と同じよう […]
お知らせスリランカのスパイスおすすめ記事
「うまかけん福岡 が使えるお店」 福岡・博多のスリランカレストラン [ヘラ味屋] helaajiya
2023.2.16
うまかけん福岡、はじまりましたね!! スリランカレストラン ヘラ味屋は、福岡・博多で「うまかけん福岡」が使えるお店です。 目次うまかけん福岡2023の詳細「うまかけん福岡」いくら?「うまかけん福岡」いつから?「うまかけん […]
お知らせ
スリランカの文化
おすすめ記事
こんにちは!ヘラ味屋です。最近スリランカへの旅をした時のエピソードをシェアしたいと思います。 目次チケットを購入香港・インド経由でスリランカへインドのケンペゴウダ国際空港で出会ったお店アーユルヴェーダのちょっとした知識本 […]
スパイスの知識
お知らせ
スリランカの文化
おすすめ記事
「スリランカ旅行記シリーズ」は、2022年4月からひと月スリランカへ旅をした記録を綴る、blogです。 過去記事▶︎No.1 過去記事▶︎No.2 目次スリランカとココナッツの関係ココナッツの歴史ココナッツの効果ココナッ […]
スパイスの知識
お知らせ
スリランカの文化
スリランカのスパイス
おすすめ記事
「スリランカ旅行記シリーズ」は、2022年4月からひと月スリランカへ旅をした記録を綴る、blogです。 過去記事▶︎No.1 スリランカの新年は、毎年4月13日から14日。 日本の新年と月日が異なりますが、日本と同じよう […]
お知らせ
スリランカのスパイス
おすすめ記事
うまかけん福岡、はじまりましたね!! スリランカレストラン ヘラ味屋は、福岡・博多で「うまかけん福岡」が使えるお店です。 目次うまかけん福岡2023の詳細「うまかけん福岡」いくら?「うまかけん福岡」いつから?「うまかけん […]
お知らせ
スリランカの文化
おすすめ記事
スリランカといえば、日本と同じ島国。さらには、”母国語がこの国でしか使えない” といったことも同じ。 <スリランカではシンハラ語が母国語で、(国民のほとんどが母国語のシンハラ語を話しますが、多民族国家なのでタミル人はタミ […]
お知らせ
その他
おすすめ記事
ChatGPTは、AI(Artificial Intelligence/人工知能)とチャットで会話できるOpenAI内のアプリと考えると分かりやすいかもしれません。 ChatGPTを2022年から使い始めたのですが、質問 […]
営業時間
|
11:00~15:00 18:00~23:00 (オーダーストップ 22:30) |
---|---|
定休日
|
なし(年末年始のみ) |
所在地
|
〒812-0016
|
|
|
電話番号
|
092-260-1341 |
屋号 | KYUSHU CEYLON INTERNATIONAL株式会社 |
---|---|
代表者 | EDIRISINGHE SUSANTHA SAMPATH |
事業内容 | 本格スリランカ料理店「ヘラ味屋」 スリランカ各種物産販売 |
通販に関するお問い合わせはこちら
店舗の営業中の時間等、十分にお客様のお話をお伺いできない事もございます。通販に関するお問い合わせ等はLINEにて承っております。
店舗のご予約等はこちら
店舗のご予約に関しましては、お電話にて承っております。メールでのお受付をしておりませんので、ご了承ください。
所在地
|
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南6-14-40 |
---|---|
営業時間
|
11:00~15:00 18:00~23:00 (オーダーストップ 22:30) |
定休日
|
定休日なし(年末年始のみ) |
お車でお越しの方
|
※ヘラ味屋から徒歩60秒 |
---|---|
公共交通機関でお越しの方
|
竹下駅より徒歩 14 分 博多駅より徒歩 24 分 |