お知らせスリランカの文化その他おすすめ記事

家をアジアンテイストにしたいなら「スリランカ家具」 穴場スポットをご紹介!

こんにちは!ヘラ味屋です。

飛行機で福岡から合計約13時間程度の、
インド洋に浮かぶ島国、スリランカ。

年中あたたかい気候で、
南国ならではのインテリアがオシャレな国

そんなスリランカで、
ツアーでは行けない
穴場の家具屋をみつけました

皆さんにお見せしたい
チェアやテーブルの写真、お店の場所などをご紹介していますので、
ぜひ最後まで、ご覧ください。

バリ風インテリア好きが魅了された、オシャレな「スリランカの家具や小物」

かごバッグ
かごの小物入れ


筆者は過去に、
バリ風インテリアにハマって、
日本国内でバリ家具の輸入店で
ソファやテープル、ランプなどの大体のものを揃えた時期があります。

なぜなら、
アジアンテイストのホテルのインテリアや家具の温かみと、色使いが好きだから。

スリランカは、
そんなアジアンテイスト好きが、
「目を離せない場所」
と言えるでしょう。

その理由は大きく分けて3つあります。

1. ツアーでは行かない家具屋が並ぶスポットがあり、安い
2. 種類やデザインが豊富
3. 照明も豊富



1から順に、
撮影してきた写真と共に
詳しく解説していきますね!

1 「安価」で驚き!穴場の家具屋が並ぶスポット

上の写真の中心にある椅子やソファー、テーブルなどの4セットで、たしか合計20万ルピー程度でした。
日本円にしてなんと
このボリュームで7万円弱!! (2022年4月)


このようなセットは数種類ありました。


この家具屋の並びはたまたま見つけたんですが、
ちょうどpinnawala elephant orphanage(ピンナワラのゾウの孤児園)に行く途中だったんです。

ピンナワラ(ゾウの孤児院)



キャンディに行くまでの道
(kandy road)を車で走っていると、

右も左も家具屋が並んでいるのを見つけて立ち寄ったんです。

地図がこちらです。
赤いマークがお店の場所。
ピンナワラから比較的近くにあります。


拡大はこちら↓


Cane Furniture


2 寝室やリビングに置きたい「アジアンテイスト家具」


チェア、テーブル、ソファの全てが
ここで揃います。


<鮮やかな色がよく合う家具 >



バリ風ガーデンも好きだった私が、
またもや魅了されたのがこちら。

<庭に置きたい
アジアンテイストのインテリア>





3 アジアンテイストな照明も「種類が豊富」


アジアンテイストな照明のオシャレな特徴として、
「電球を入れると、壁や天井にデザインの陰影が映り美しい」というのがあります。

はっきりと天井まで影を出したい時は、
比較的強めの電球が必要で、ボール電球の透明で60Wがおすすめ。



この地域(Weweldeniya)に、「家具屋がズラッと並ぶその訳」とは


この地域に家具屋が並ぶ理由は、
材料となる素材が豊富に採れる地域だから。

この地域はWeweldeniyaと言います。




ラタン(籐)はスリランカ家具でよく使用される素材


スリランカ家具でよく使用される素材
「Calamus rotang」
英名「Rattan」。

日本ではトウ(籐)と呼ばれます。

トウは柔軟性があり、厚さが均等で、
根元が縦に10メートルほど伸び、
その後、直径数センチの細くて丈夫な幹が横に200メートル以上伸びます。

トウの繊維は、植物中で最長かつ最強ともいわれています。

これは
バリ家具との共通点で、
トウはインドネシアでもたくさん採れるため、バリ家具作りにも、多く使われているんですよ。

スリランカの家具が造られる「工程」


スリランカの家具が造られる工程が、この映像を見ると、ひと通りイメージできます。



宿泊ホテルのおすすめはこちら


比較的この家具屋が並ぶ通りから近い地域、
Kandy(キャンディ)にある、
おすすめホテル
スイスス・ホテル・キャンディー(Suisse Hotel Kandy

近くはないけれど、
スリランカを訪れた際におすすめのホテル
がこちら↓
スリランカの建築といえば、
スリランカ・コロンボ出身の建築家Geoffrey Bawa(ジェフリー・バワ)。

ジェフリー・バワ氏が手がけた
最初のブティックホテルがこちら。
パラダイス ロード ザ ヴィラ(Paradise Road The Villa)


まとめ

今回ご紹介した家具のお店は、
旅行会社を通してのツアーではまず行かない場所なので、個人で飛行機を予約して訪れるのがおすすめです。

スリランカの旅行の話や料理の話など、
何でもご質問ください。

ヘラ味屋店内では、
スリランカ旅行前に聞きたいことなど、
お客様とワイワイ話をしていますので、
気軽にお店に立ち寄ってくださいね。

詳しい情報を聞きたい方は、お電話で
「スサンタ」をご指名ください。
(日本語ペラペラです)


月に一度はメニューにないスリランカ料理のイベントを行っています。

<今月11月のイベントは・・・
キャッサバ(Manyokka)>
チェック↓↓

TwitterInstagramfacebook

一覧へ戻る